てぃーだブログ › AYN: › 地震危険エリア沖縄?! › 地震危険エリア沖縄?! Part2
過去の記念動画連続再生

2022年03月01日

地震危険エリア沖縄?! Part2

良かれ悪かれ、警鐘で不安を煽り過ぎて間違った判断とならないように、情報を色々と読み解いている。

前回地震多発地域を印象付ける動画を紹介しました。
地震危険エリア沖縄?! Part1
https://namizato.ti-da.net/e12168045.html
その中では沖縄県は1990年から2019年10位となっています。

大地震が少ないのは経験的に分かってはいるもののこの順位に疑問を感じた。
もちろん沖縄のカバーする面積が大きいことが第一に関係している。そして小さい地震も並列にカウントしていることが関係している。

今回は別の調査、この中では2010年から2020年で沖縄は23位となっている。
画像参照元:https://www.tokiwa-system.com/column/column45/
789回で単純に年に79回程度。

この差を大きく分けているのは1992年前後を含んでいるか否かが大きく影響している。
過去100年、沖縄で発生する震度1以上の地震は平均2桁だが、1桁の年もある。

しかし1992年は4桁となっている。(1430回)その年は沖縄では最大級となる震度5弱を6回も経験している。沖縄で震度5弱は10年で1回以下程度。

その他では1966年、1991年、1993年、1997年、2018年は3桁。

カバーする面積問題について、画像の地域別で合計された数字を見ると沖縄地方とその他では1桁、2桁の違いがある。

日本全国地震地域で安全と言うことはできないが、沖縄が突発的な年はあれど比較的大地震が少ないことは確かです。


並里義明建築研究所/ AYN Architect Yoshiaki Namizato
http://namizato.jp


地震危険エリア沖縄?! Part2



同じカテゴリー(地震危険エリア沖縄?!)の記事

Posted by 並里義明建築研究所 at 21:46│Comments(0)地震危険エリア沖縄?!
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。